まるべり98ブログ

日々のお役立ち情報をお届けするブログです。

1日2食 続き2

30代後半で今まで続けていた運動を一切やめました。それまで1日4~4.5食くらい食べていた私は、食生活を見直すことにしました。

 

1日3食が普通でしょう。御多分にもれず私も10代まではそうでした。しかし、昔からどうにかならないものかと思っていたのが、昼食後の睡魔により午後の生産性が下がることでした。そこで昼食を抜いてみることにしました。手始めに土日にやってみて思いのほか快適でした。それで平日でも試してみて、仕事に支障がないどころか、食後の睡魔がない分、午後もすっきりとした気分で仕事できるではないですか。ただ昼食べない分、朝は以前よりもしっかり食べるようになり、1日の総カロリーほはそんなに変わらないかもしれません。

 

この1日2食が自分の中で定着したことにより、1日3食は本当に正しいのかと思うようになりました。そこで、食事と健康に関する本を読み漁りました。定番は、朝昼はしっかり食べ、夜はほどほどにし、特に就寝前の数時間は何も食べないというやり方でしょうか。そういう一般的に良いといわれる食習慣を推奨するものが多い中、1日1食を推奨するものや、時々断食により消化器系を休ませるべきといったものもありました。

 

極端だなあと思いつつ、1日1食や、時々1日何も食べないといったことを実践してみました。1日1食は実際は食事の代わりに酵素系の飲み物を摂取して、食べない分別の方法で栄養を取り入れる必要があるようです。そういったものを用意する手間を考えると、普通に2食食べたほうがいいなという結論に達しました。ただ1か月に1度くらいは1日1食をすることにしました。休日限定ですね。酵素飲料は摂取しないですが、1日食べないくらいで体は何ともありません。消化器系を休ませるいい機会ではないではないでしょうか。

 

今では1日2食を10年ほど続けていますが、で非常に快適な生活を送れています。病気もなく、体形も運動していた時とほとんど変わりません。体重はかえって落ちました。適度な空腹感が生まれるので、毎回食事が楽しみになります。

 

1日3食という常識を破ってよかったとひしひしと思う今日この頃です。